私が債務整理を始めてから、同居家族のカード利用に制限できてしまうか不安でした。
今のところは、6月にN社から利用停止の連絡があったのみです。
主人名義のS社の年会費が引き落としされました。
これは私にも家族カードが発行されていますが、明細を見ると、その家族会員分も請求されています。
私は二度と使いませんけど、主人の信用状況に影響があるといけないので。
本当は、「家族カードの解約をお願いします。」と連絡したいところですが、そのままにしておきます
悪夢を見ました。
N社から勤務先に、この債権を代理で回収してください。という内容の封書が届くというもの。
私が開封して、え、どうしよう。でも無いから・・・。と活字を見てたという夢でした。私イカレテきたか?
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
返せる、絶対返す、何が何でも返すと思ってキャッシングを繰り返してきました。
なんとかせねばと前を向いて歩き出すために、選択したことを綴っていきます。
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- ブログ内検索
- リンク
参考にさせていただいたサイトをご紹介します。■は資料情報サイト・●は実際に体験していらっしゃる方のブログです。
- 最新TB
トラックバックされる場合は、コメントで報告して下さい。お手数ですが、お願いします。
- 最古記事
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/10)
(06/20)
- プロフィール
HN:
chuchu
性別:
非公開
- アクセス解析
- カウンター